Get Social With Us
IMGP8611

【ガイド付ウォーキングツアー】馬籠峠越え!石畳が残る歴史の古道と中山道を歩く

木曽路も春を迎え、古くから多くの旅人が行き来した「中山道ウォーキング」は、いかがでしょうか? ◆ 木曽を熟知した地元ガイドがご案内する、つたや限定プラン ◆ おん宿蔦屋に1泊しながら 【ガイド付ウォーキングツアー】馬籠峠越え!石畳が残る歴史の古道と中山道・妻籠宿~馬籠宿を歩くプランをご用意いたしました!! 【ガイド付ウォーキングツアー】馬籠峠越え!石畳が残る歴史の古道と中山道・妻籠宿~馬籠宿を歩く1泊2日 https://reserve.489ban.net/client/kiso-tutaya/0/plan/id/134093/stay?noSearch=1 ↑詳しくは、こちらから↑ つたや限定「ガイド付ウォーキングツアー」 のんびり自然の中で耳を澄ましてみて下さい。 そこには、鳥のさえずりや美味しい空気、そして何百年にも渡る旅人たちの足音も感じれるかもしれませんね。...

Read More
img_sws_top0309

【信州スペシャル宿泊割】割引対象者拡大

■□■□■信州スペシャル宿泊割クーポン■□■□■  4月11日より割引対象者拡大になりました。 長野県、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県に加え、群馬県、石川県、福井県にお住まいの方も割引対象者に追加になりました!! (令和4年4月11日予約分から) 5,000円以上1万円未満の宿泊・・・お1人様2,500円引き 10,000円以上の宿泊の場合・・・お1人様5000円引き 5,000円以上であれば、お1人様2000円分の観光クーポンが付きます。 【ご利用条件】 ・ワクチン3回接種済証明または、検査結果が陰性であることが必要となります。 ・予算が達成次第終了 ・期間:4月11日~4月28日宿泊分まで 春の木曽路をお得にお楽しみください! ...

Read More
風里スパテラスパース

10月オープン!プライベートテントサウナ&冷泉付き客室

木曽福島の本店から車で約30分 木曽御岳山の麓 開田高原に完全個室のテントサウナ付き客室が オープンします! 街道浪漫 おん宿蔦屋の姉妹館「つたや季の宿風里」に スパテラスツインルーム2室、スパテラス特別室1室が、 10月1日にオープンいたします!! 今、着々と準備中~ お楽しみに!!...

Read More
風里のとうもろこし

風里産トウモロコシ先行予約販売のおしらせ

街道浪漫 おん宿蔦屋の姉妹館 車で20分程の開田高原にあります、 「つたや季の宿風里」では風里畑で育てた甘いとうもろこしを販売いたします。 開田高原のとうもろこしは標高1200㍍の高地で栽培するため、日中と朝晩の気温差が激しく、甘いトウモロコシが出来ると言われています。 当館のとうもろこしは特に甘い品種をスタッフ全員で大切に育てています。是非、ご賞味ください。 先行予約販売限定!! 予約販売開始いたします。 🌽20本入り6,000円⇒5,000円税込 お支払いはヤマトコレクトとなります。(商品代金+送料+代引手数料) 問い合わせ・ご予約 つたや季の宿風里 ☎0264ー42ー1188 朝8:30~15:30...

Read More
前売券T

県民限定【信州の宿 県民応援プレミアム付き前売り券】販売終了のご案内

【ありがとうございました。当館の販売分は終了いたしました。】   長野県にお住まいのお客様限定のお得な宿泊割引「信州の宿 県民応援プレミアム付き前売り券」発売のご案内。 長野県にお住まいの方限定に5月12日~5月31日まで「信州の宿 県民応援プレミアム付き前売り券」を販売いたします。 販売期間 2021年5月12日~31日まで 購入方法 ・街道浪漫おん宿蔦屋フロントにてご購入 ・お電話にてご購入(詳細はお電話にてご案内いたします) 販売価格 前売券1枚:2000円 →宿泊割引5000円+観光クーポン2000円の合計7000円相当額 購入対象者 長野県内にお住まいの方 利用方法 お電話、公式HPよりご予約を頂き、購入したチケットをチェックイン時にフロントにてご提出ください。(予約の際に、チケット利用の旨をお伝えくださいませ) チケットと引き換えにご宿泊代より割引をしてご精算いたします。 ※おひとり様1回の旅行につき、1泊あたり2枚まで(10,000円分)、かつ2泊まで(20,000円分)ご利用いただけます。 利用対象期間 2021年6月1日~2021年12月31日のご宿泊まで ※宿泊予約受付も2021年6月1日~ 注意事項 ・ 当館で販売した前売り券は、当館のご利用のみ有効です。 ・ お電話、公式HPの予約サイトにてご予約のご宿泊のみ有効です。 ・ おひとり様1回の旅行につき、1泊あたり2枚まで(10,000円分)、かつ2泊まで(20,000円分)ご利用 いただけます。 ・ 1人1泊当たりの宿泊旅行代金が5,000円未満の場合はご利用いただけません。 ・ GoToトラベル事業との併用はできません。 ・ 木曽エール宿1名4,000円割引との併用は可能。 ・ 本券は、払戻しまたは現金との引換えはしません。 ・ 釣り銭は出ません(額面以下のお支払いではご利用できません)。 ・ コロナウイルス感染状況に応じて、休館・休業・緊急事態宣言の発出等により利用できない場合が ございます。 ・ 営利目的の本券の転売はいかなる場合でも固くお断りします。 ・ 販売した前売券を購入者が実際に使用することができず、利用対象期間を経過した場合に被った損害 について、責任を負いません。 ・ご購入の枚数制限はありませんが、200枚に達し次第終了となります。 詳しくは『信州の宿 県民応援割』HPをご覧ください。 https://tabi-susume.com/advance/  ...

Read More
長野県民限定プラン

【長野県民限定】木曽町エール宿で4,000円割引!

長野県民限定の木曽町エール宿で4,000円割引のプランができました。 ぜひご利用ください! ◎ 木曽川を望む【露天風呂付客室】で心和む休日♪夕食お部屋食又は個室確約! https://reserve.489ban.net/client/kiso-tutaya/0/detail/450793 ◎ ≪信州豚しゃぶ御膳≫と≪木曽川沿いの温泉露天風呂≫ https://reserve.489ban.net/client/kiso-tutaya/0/detail/450772...

Read More
コロナ対策推進宣言ステッカー

当館の新型コロナウイルス感染症対策への実施と徹底

  お客様にもご協力いただくことがございます。ご理解のほどお願い申し上げます。  【当館の新型コロナウイルス感染症対策への取り組み内容】 ● チェックインに際して直接の対面を割けるなど、感染予防策を講じた上で  旅行者全員に検温と本人確認を実施し、マスク着用をお願いしております。 ● 旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状が みられる場合には、 週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとります。 ● 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、3密対策を徹底しております。 ●全部屋プラズマクラスター空気清浄機完備。 ●フロントデスクにオゾン発生器を設置、除菌・消臭。 ●フロント、レストラン入口、エレベーター内、客室など、各所に手指用消毒液を設置。 ●従業員は、熱を測り、手洗い・うがい・手指消毒・マスク・グローブの着用を実施。 ●共有場所の定期的なアルコール消毒清掃の実施。 ●客室内のテレビやエアコンのリモコン、スリッパなどの共有物のアルコール消毒の徹底。 ●空気の入れ替えのため、玄関および周辺の窓などを定期的に開放。 ●お客様にも、館内公共エリアでのマスク着用と食事処入り口での手指のアルコール消毒をお願いしております。 ●チェックイン、チェックアウトや、ロビー席でお待ちになる際など、周りのお客様との間隔をできるだけ2m以上あけていただくようお願いしております。  ...

Read More
KENMINN

県民限定「県民支えあい家族宿泊割」対象宿として登録完了!

長野県では2月19日から3月31日宿泊分を対象にした県民限定の「家族宿泊割引第2弾」を実施します。 ※当館は本事業への登録が完了いたしました。 【対象期間】 令和3年2月19日(金)~令和3年3月31日(水)の宿泊分(予定) ※ただし、2月12日以降に予約された新規の予約分に限る 【割引対象者】 長野県内在住者(ただし、原則として同居の家族に限る) 【宿泊割引額】 1度の宿泊旅行あたり2泊までを上限とする 1人1泊当たり宿泊代金 5,000~10,000円未満 ― 割引金額:3,000円 10,000円以上 ― 割引金額:5,000円 割引を利用して宿泊される際は「安心旅人宣言カード」を ご持参いただくなど、感染症対策への御協力をお願い致します。 ※安心旅人宣言カードは下記よりダウンロードできます。 https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/documents/tabi_201217.pdf...

Read More
コロナ対策推進宣言ステッカー2

「新型コロナ対策推進宣言の店」に申請致しました!

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しております! 長野県が推進する「新型コロナ対策推進宣言の店」に参加し、安心してお寛ぎ頂ける環境をご用意して、皆様のご来館を心よりお待ちしております。 元禄元年創業 蔦屋 14代目女将 【当館のコロナ感染拡大防止対策への取り組み内容】 ●全部屋プラズマクラスター空気清浄機完備。 ●フロントデスクにオゾン発生器を設置、除菌・消臭。 ●フロント、レストラン入口、エレベーター内、客室など、各所に手指用消毒液を設置。 ●従業員は、熱を測り、手洗い・うがい・手指消毒・マスク・グローブの着用を実施。 ●共有場所の定期的なアルコール消毒清掃の実施。 ●客室内のテレビやエアコンのリモコン、スリッパなどの共有物のアルコール消毒の徹底。 ●空気の入れ替えのため、玄関および周辺の窓などを定期的に開放。 ●お客様にも、館内公共エリアでのマスク着用と食事処入り口での手指のアルコール消毒をお願いしております。 ●チェックイン、チェックアウトや、ロビー席でお待ちになる際など、周りのお客様との間隔をできるだけ2m以上あけていただくようお願いしております。  ...

Read More