饗応料理おごっつぉとは、木曽路で昔から脈々と受け継がれてきた心からのおもてなし料理。
ビュッフェ+卓上コース料理を楽しむおん宿蔦屋自慢のお料理です。
旬の食材は木曽地元で採れた、口いっぱいに美味しさ広がる素材の味。
郷土と歴史を味わい、なおかつ創作料理をお楽しみいただく。
手間を惜しまぬ愛情と木曽のすべてが詰まった料理、それが、『饗応料理おごっつぉ』なのです。
ぜひ、あなたも街道浪漫 おん宿蔦屋のお食事で素敵な思い出をおつくりください。
代々女将だけに受け継がれる漬物「すんき」は、木曽でしか味わえない季節限定の特別な一品。秋収穫した赤カブの葉を塩を一切使わず、乳酸発酵させたお漬物です。
すんきは植物性乳酸菌が豊富で、花粉症や気管支ぜんそくなどアレルギー症状を抑制する効果があると、東京農業大学 岡田教授の研究でも発表されているほど。
木曽の冬の味をぜひ一度ご賞味ください。
当社の社長津田武志は畑に毎日5時に出向き、日々、畑と向き合っています。
「お客様のお口に入るものだから、社長の私が安心・安全を守る義務がある。」
社長のこだわりがあるからこそお客様からは、
「なぜ野菜がこんなにシャキシャキなの?」
「新鮮な野菜がたくさん食べられて幸せ!」
と多くのお喜びの声をいただけるのです。
お客様の声や笑顔が原動力となり、今日も社長は畑に出向いています。
木曽の幸を集めたお料理を楽しんでいただく食事処。
朝、夕食とも「畳ダイニング」でゆっくり足をのばして食べていただけます。
【宴会】
宴会、同窓会、法要でのご会食など、様々なシチュエーションでお使い下さい。
・予約人数:8名様〜
・お一人様:5000円〜(※要相談)
・受付時間:昼11:00〜 夜18:00〜
※要予約
※宿泊予約の関係でお受けできない場合がございます。必ず事前にお問い合わせください。
※アレルギーをお持ちのお客様がいらっしゃる場合は事前にご相談ください。