Get Social With Us
御嶽山をバックにすんきカブの花が咲いてます。
新緑の木曽路

色鮮やかな季節になりました!! お宿から車で約15分の「巴ヶ淵」きれいです。 木曽義仲と生涯を共にし、支え続けた巴御前に化身した龍神がすむと言い伝えがあります。 新緑の季節だからこそ出会える景色があります。 のんびり・ゆったりとした木曽路の旅はいかがですか? 美味しいお料理もご用意して、スタッフ一同お待ちしております。   この季節お得な平日限定プランはこちら↓ http://www1.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/kiso-tutaya/pbid/207761   木曽路の宿  ...

slide-sakura
宿から徒歩10分 興禅寺しだれ桜

高遠のコヒガンサクラ・興禅寺のしだれ桜・・・ 今年の開花は、どこも早いですね。 宿から徒歩10分の興禅寺しだれ桜は、今満開です!! 夜は、ライトアップもしております。 枯山水の石庭からの青空と桜もとてもきれいです。 町内散策しながら、ぜひ訪れてみてください。          ...

木目込み雛
桃の節句

木曽路も何となく春の気配を感じられるようになりました。 館内は、7段飾り、木目込み人形、吊るし雛を飾り、春らしくなりました。      木曽地方は寒さのせいか、旧暦でのお祝いのため4月3日がひな祭り!! 少しの間、館内は春模様・・・・・・      木曽路のおすすめ宿は・・・...

IMG_0084
信州ゆかりの現代作家グループショウ「シンビズム」

ここ木曽町福島「御料館」にて『シンビズム』が開催されます。 御料館では、 小野寺英克(彫刻)角居康宏(金属造形)瀬尾誠(漆芸)千田泰広(インスタレーション)矢島史織(日本画) 5名の芸術家の競演です。 大変貴重な機会に足をお運びください。 そして、「シンビズム限定宿泊プラン」も掲載中 シンビズム会場【御料館】まで徒歩約6分!芸術鑑賞と木曽路散策♪300年の歴史漂う宿で温泉と美食満喫! http://www1.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/kiso-tutaya/pbid/196297   おすすめ木曽路宿  ...

信州 木曽
雪灯りの散歩道
信州木曽 雪灯りの散歩路

寒ーい木曽路 でも、この日だけは、寒いけどあったかい!2日間になりました。 お宿の周りが、幻想的な灯りに包まれました。           毎年2月の第一金・土曜日開催 木曽のおすすめ宿  ...

IMG_0755
森のくまさん 木曽物語

木曽出身の藤岡牧夫さんが「森のくまさん 木曽物語」を出版されました。 その原画展が宿のすぐ近く、木曽町交流センター内の図書館で行われています!!(~1月28日まで)   藤岡さんとは、約十年前に木曽原風景をもとにした藤岡さんの絵画を購入してからご縁がありました。 お宿に飾ってあるかわいい絵が、宿泊のお客様の目にとまり「おぶせ藤岡牧夫美術館」をご紹介したこともありました。      木曽の自然とやさしい気持ちあふれる絵本になっています。 ぜひ皆様に見ていただき絵本です!      ...

IMG_0691
木曽川沿いでのどんど焼き

晴天の中、毎年恒例のどんど焼きが行われました。 町内の正月飾りを子供たちが集め、青空に向かってだるまが高く飾られていました。 いっきに火が付き、お餅が焼けるようになるまで、七笑の酒粕入り豚汁をみんなで 食べながら、身体を温めました。 最後はしっかりお餅も焼き、しっかり食べて1年無病息災を願いました!! 皆様にとっても良い一年になりますように。...

IMG_0582
あけましておめでとうございます

平成30年新たな年を迎え、街道浪漫 おん宿蔦屋も10年を迎えました。 本年もお客様とのご縁を大切にし、木曽路での思い出作りのお手伝いを 精一杯させていただきます。 スタッフ一同、笑顔でおもてなしさせていただきます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。...

おん宿蔦屋Xmasツリー
木曽路もX‘mas

名古屋の高島屋のデパートも早くからXmasムードたっぷりでしたが、 木曽路・福島宿の中山道沿いのお店もXmasの装飾がはじまり、 ウィンドウがとても賑やかになっています! おん宿蔦屋でも館内の所々にXmasの飾りを見ることができます!! 今年の新しい装飾「Xmasハーバリウム」 そして、Xmasツリー 今年は、雪もありスキー場は、やぶはらスキー場12月16日オープン きそふくしまスキー場12月23日オープンです!! Xmasスキーにぜひお出かけください!! お得なスキーリフト割引券をご宿泊のお客様にプレゼントいたします!! スキープランはこちら http://www1.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/kiso-tutaya/pbid/183813   おすすめ冬の宿泊 http://www.kiso-tutaya.com...

IMG_9074
木曽路の紅葉 ・・・

  朝晩、冷え込み厳しくなり車のフロントガラスは、白く曇っている日が増えてきました。 ギュッと身に染みて寒い朝は、日中はポカポカ陽気で紅葉も終わりには近づいてきていますが、 まだまだきれいです! 針葉樹林の緑と落葉樹林の金茶色のコントラストが、あちこちで見ることができます。 国道19号線沿い道の駅「木曽市場」からは、 山頂に雪が積もりとてもきれいな御嶽山が見ることができました。 長ーい木曽路、まだまだ紅葉ドライブが楽しめそうです!! おすすめ木曽路の宿  ...