2020年 多くの皆様に感謝いたします!
2020年は、春からの3ヵ月の休業、7月からの営業再開・・・ この休業中に急遽立ち上げた「蔦屋本店もう百年物語」をテーマに クラウドファンディングを立ち上げ、多くの皆様の温かいご支援や励ましをいただいた1年でございました。 まだまだ、先行きが見えない状況ではありますが、 蔦屋本店は、お客様が安心してお越しいただき、ご宿泊いただける様進めて参ります。 2021年もどうかより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ...
2020年は、春からの3ヵ月の休業、7月からの営業再開・・・ この休業中に急遽立ち上げた「蔦屋本店もう百年物語」をテーマに クラウドファンディングを立ち上げ、多くの皆様の温かいご支援や励ましをいただいた1年でございました。 まだまだ、先行きが見えない状況ではありますが、 蔦屋本店は、お客様が安心してお越しいただき、ご宿泊いただける様進めて参ります。 2021年もどうかより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ...
8月に入り、木曽もやっと夏を感じられる日々になりました!! 7月の雨続きで、風里の畑の野菜たちの成長、特に「風里のもろこし」を心配しておりましたが、 今、日々大きく成長しております!! 収穫まであと少し!! トウモロコシのひげの部分が茶色になるのは、お盆明けでしょうか? 例年よりも収穫は遅れておりますが、今しばらくお待ちくださいませ。 収穫が始まりましたら、クラウドファンディングを応援してくださった方々の返礼品として 順次お送りさせていただきます。 もうしばらくお待ちくださいませ。...
日頃から「街道浪漫 おん宿蔦屋 つたや季の宿 風里」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 コロナウイルス感染拡大の影響により、初めてクラウドファンディングを立ち上げることにいたしました。 お得な宿泊券や返礼品をご用意しております。ご支援よろしくお願い申し上げます。 『蔦屋もう百年物語』...
「ホーホケキョ」の鶯の声と木曽川の流れるせせらぎしか聞こえない木曽路 当たり前のように日々変化する山々の色が、 今年はいつも以上に目に飛び込み、感動する。 木曽路ってこんなに美しく、こんなに空気も風も清々しい場所だったとあらためて感じております。...
寒い木曽路から一変 木曽路はいつもと変わらない穏やかな春を迎えています。 山々の中に白く輝く山桜や興禅寺のしだれ桜🌸など、ホッとする風景が飛び込んできます。 しかし、町はとても静かです。 そして、木曽町からは、コロナウイルス感染者を絶対に出さない、感染源になってはならない、お客様と社員の安全を確保する為に今できること! との思いから、木曽福島旅館組合では、一斉に自粛休館する事になりました。 この木曽路の春を楽しみにしていただいていたお客様には大変申し訳ございません。 お客様の安全確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 この状況が終息したおりには、お客様が安心してご宿泊いただけるよう、社員一同精進してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。 街道浪漫 おん宿蔦屋 女将 宮崎昌美 ...