はるか昔の旅人たちから愛されてきた、木曽路の天然温泉。
ゆっくり心の鍵をときほどき、心も体も癒してくれます。
険しい山肌に降りそそぐ雨や雪が大地の力となり、霊峰木曽御嶽山に流れる「龍脈」と呼ばれる大地の気と混ざり合った源泉がコンコンと湧き出ています。
はるか昔から変わらぬこの「龍脈」に包まれた出湯とともに、木曽谷の四季を感じながら、日々の疲れをゆっくり癒していただけます。
浴場内には「神の薬」ともいわれ、木曽谷に古くから受け継がれ、地域に愛され続ける常備薬「百草薬」の薬湯もお楽しみいただけます。
「百草薬」とは、霊峰御嶽山に自生するキハダを原料とした薬です。
キハダの成分がふんだんに使われた薬湯があなたのお肌を優しく包み込みポカポカに温めてくれることをご実感いただけます。
のんびり流れる木曽路の「時間」をお楽しみください。
ご利用時間 | 温泉:男女別 5:00~23:00(ご宿泊のお客様のみ) 内風呂: 男女別 24時間いつでもご利用いただけます。(清掃時を除く) |
---|---|
効能 | 含二酸化炭素ーカルシウムー炭酸水素塩冷鉱泉 |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、高血圧症、動脈硬化症 |