Get Social With Us
木曽町の氷はあったかい!
第17回木曽ふくしま 雪灯りの散歩路

木曽町の氷は、あったかかった・・・ 多くの方が、この木曽ふくしまの雪灯りの散歩路に来てくださいました。 中山道の福島宿に氷のキャンドル5000個を並べて街道をつなぐ冬の風物詩。 個性豊かなアイスキャンドルは、地元幼稚園児から小・中・高校生、住民ボランティアの手作り キラキラ輝く2日間となりました。         毎年2月にやってます。 ぜひ一度、足をお運びください。 「澄んだ空気の冷たさと心温まるアイスキャンドル」 お夕食後、お宿からのんびりお散歩で見に行けます!   木曽のおすすめお宿  ...

木曽川沿いでの「どんど焼き」
どんど焼き

1月8日は、各地区で朝から「どんど焼き」が行われていました。 風もなく穏やかな午前中だったので、宿裏の川向うの小学校でやっている地区の どんど焼きの煙が立ち込めていました。 お宿のある「本町区」は、私たちPTAの母たち特製の「豚汁」作りから始まります。 13時から始まる「どんど焼き」で毎年振る舞っているのです! 年男や年女、厄年の方が13時に点火 いっきに燃え広がりました!        木曽川の川縁でやるので、足元から冷えます。 お餅が焼けるようになるまで、特製豚汁を食べながら待ちます。 冷えた身体は、七笑の酒粕入りの豚汁でぽかぽかになります(*^_^*) 各家庭、お餅を持ち寄りたくさん焼いていました。 その場て食べたり、持ち帰ったり、我が家にも受験生2名いるので、 風邪をひかないようにと願いながら食べておりました。 どんど焼きが終わると 「さあ、今年もがんばろう!!」と、毎年思うのです。 多くのお客様との出会いを大切に、おもてなしをしてまいります。    ...

2014%e3%80%80%e9%96%80%e6%9d%be
新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます! 本年もスタッフ一同、よろしくお願い申しあげます。 新年をお迎えする準備をさせて頂き、 ご宿泊の皆様と2017年をお迎えすることができ、大変うれしく思いました。 本年を変わらずのご愛顧をよろしくお願いいたします。  女将  宮崎昌美...

img_5927
もうすぐXmas・・・

12月に入りグッと寒くなり、チラチラ雪が舞う日も出てきました・・・ お宿の館内にもXmasツリーを飾り、 外は寒くても、あったかい雰囲気作りでお待ちしております(*^_^*)     スキー場もオープンしております!! マイアスキー場(宿から約45分)・やぶはらスキー場(宿から約35分) きそふくしまスキー場は、12月29日予定    ...

%e5%be%a1%e5%b2%b3%e5%b1%b1%e3%81%8d%e3%81%9d%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%a0%b4%e3%82%88%e3%82%8a2014
師走 スキー場openも、もうすぐ!!

12月に入り、何だか暖かい日が続いています。 11月20日の積雪は、びっくりしました!! 11月に雪かきは、今までなかった気がします。 しかし、今はすっかり雪もとけ、例年のような師走を迎えています。 館内のお花もクリスマスの雰囲気たっぷりです。 これからクリスマスツリーなども飾られ、 おん宿蔦屋もXmasムードを盛り上げます(*^_^*) スキー場も今月10日に開田高原マイアスキー場がオープン きそふくしまスキー場は、今月29日のオープン予定です。 お得なスキーリフト券付きプランも登場 スキー&スノボーの後は・・・ のんびり温泉と美味しい料理でお待ちしております。...

img_5613
木曽の紅葉真盛り!!

木曽路の紅葉!今とてもいいです! [caption id="attachment_21433" align="aligncenter" width="200"] 木曽谷と特急電車[/caption] お宿周辺を散策していただくと、所々で見とれるほどの紅葉に出会います。 [caption id="attachment_21434" align="aligncenter" width="225"] 興禅寺茶室横の庭園[/caption] 今、おすすめポイントが「興禅寺」 ・・・・興禅寺の紅葉をご覧ください・・・・・ [caption id="attachment_21435" align="aligncenter" width="225"] 枯山水の石庭をチラリ[/caption] [caption id="attachment_21436" align="aligncenter" width="300"] 宝物殿の入口[/caption] [caption id="attachment_21437" align="aligncenter" width="300"] 興禅寺境内[/caption] [caption id="attachment_21438" align="aligncenter"...

img_5420
木曽の紅葉

いよいよお宿の周りも色付き始めました。 宿から徒歩10分ほどのところにある、「興禅寺」の紅葉が、一番先に赤くなり始めた気がします。 そして、木曽川裏の山も黄色く色付き始めました。 これからが、紅葉の本番です! ...

img_5181
長月の雨

9月に入り、なかなか晴天に恵まれない木曽路のような気がします。 今年の十五夜もすっきりしない天気でしたが、最後に月が顔を出してくれました。   8月は、逆に雨が少なくキノコがなかなか出てこない!!という状況でしたが、9月の雨は秋の味覚たちには、恵みの雨でしょうか・・・ キノコが採れました!!というご連絡を皆様にしたいものです(*^_^*)   木曽路のおすすめ宿...

IMG_5091
流星の音を聴きに・・・・・☆ほんとの夜と出会う秋‘16

本日2日から25日の毎晩開催される     「信州木曽 ほんとの夜と出会う秋 ‘16」 人間のつくった光はぜんぶ消して、五感を研ぎ澄ませたら あなただけの夜に出会える! 期間中、開田高原木曽馬の里までバス送迎があります。 参加費:20歳以上1500円 20歳未満1000円 (星見スイーツor星見酒・参加証明つき) ご予約は、当日フロントにて お問い合わせ:木曽町観光協会  電話0264-22-4000      ...